


代表井上 佳子
初めまして。Ino.cook代表の井上です。
私の産前産後の経験から産後の大変さを痛感し
“精一杯寄り添いたい”
その一心で娘が10か月の時に事業をスタートしました。
サービスも多様化し、
生活に沿ったサービスを選ぶことも可能となりました。
どの世代からの家事のアウトソーシングが理解され
ママやパパも“頼って良い”と思える世の中になるように
そして、家事代行や出張シェフ等Ino.cookのサービスを使うことで
ママやご家族の“笑顔が増えた”が気づきとしてあったら良いなという
想いでサービスに向かわせていただいております。
今後も当事者目線でのサービスを心がげ
皆様の生活に寄り添える存在であり続けたいと願っています。
経歴
2022年2月 | 第一子を出産 |
---|---|
2023年1月 | 産前産後の家事代行 inocook.familysupportをリリース |
2023年10月 | 出張シェフ inocook.restaurantをプレリリース |
2024年1月 | 出張シェフ inocook.restaurantを本格稼働予定 |
ino.cookの特徴
オーナーもスタッフも現役ママ
私自身も1歳10か月の娘をもつ現役のママです。
当事者目線のサービス展開をしていけたらと
思っています。
同じママだからこそ共感できる悩みや想いがあります。
近年情報過多の時代でもあり、子育ての常識も数年ですっかり変わってしまいますよね。
様々な情報から選択肢を選び取らなければならない時代にもなりました。
同世代のママとして一緒に考え、ご希望に沿ってサポートをさせていただきます。
離乳食についても、一般的なものからBLWや補完食も対応可能です。
ママやパパのしたい子育てを誰よりも応援できる存在でありたいとおもっています。
「こうあるべき」は言いません。
無添加・無農薬野菜の手配・アレルギー対応可能
産後から無添加に興味を持ち始めましたという方も多くいらっしゃいます。
私たちは産前産後に特化していますので、添加物や農薬に気を付けられているご家庭も多くあります。
農家さんのお野菜コースでは以下手配が可能です。
- 無農薬米
- 無農薬野菜
- 平飼い有精卵
- ワクチンが少な目の放牧牛
- 無添加調味料
また、これから添加物に気を付けた食事を始めたいけど何から始めてよいかわからないという方も一度ご相談ください。
ファミリー向け食育イベントも開催
食育イベントも開催!
農家さんのお野菜コースでいつもお世話になっている農家さん宅で
農業体験を含めた食育イベントも開催しています。
1年間でのべ200件以上訪問し、ほぼどのお宅でも聞かれる声は
「野菜を食べてくれない」です。
食べ物の好き嫌いは
味覚×感触×記憶から作られるといわれています。
味や食感は変えづらいけれども記憶は変えられるということをモットーに
子たちが自ら畑から収穫し、調理して、食べてみる
そんな経験を通して
「楽しい」から「食べてみたい」に変わり
食べてくれると「ママたちも笑顔になる」そんな楽しいだけじゃない
プラスの循環がうまれるイベントを目指して開催中!
概要
屋号 | ino.cook(イノクック) |
---|---|
創業 | 2023年1月1日 |
設立 | 2023年1月1日 |
代表者 | 井上 佳子 |
住所 | 〒731-5103 広島市佐伯区藤の木1-4-9 |
TEL | 090-7371-3984 |
従業員数 | 1名 |
事業内容 | 産前産後の家事代行 出張シェフ エプロン販売 食育イベント開催 |